フラワーエッセンスと夢
こんにちは、はなねこです。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
あなたはふだん夢を見ますか?
私はほぼ毎日夢を見るのですが、フラワーエッセンスの影響を特に実感したのが夢でした。
今日はフラワーエッセンスと夢について、私の体験談をお伝えしたいと思います。
フラワーエッセンスで夢が変わる?
「フラワーエッセンスを飲んでから夢が変わった。」という人は少なくありません。
普段夢を見ない人が見るようになったり、メッセージ性の強い夢を見たり、夢でひらめきを得ることもあります。
私の場合は、初めてのエッセンスを飲むときに特別な夢を見ることが多いです。
それと、フラワーエッセンスを飲む前は起きてすぐ夢の内容を忘れていましたが、最近は夢の記憶力が高くなり、2日間くらいは覚えていられるようになりました。
夢にまつわる私の体験談
ミムラスを初めて飲んだ日の夢
真ん中がミムラス
私がフラワーエッセンスを使い始めたのは約3年前、原因不明のめまいに悩んでいたときです。当時の私はひどいめまいとだるさのため、通勤することが不安でしょうがありませんでした。
そこで、アメリカンファーマシーでほこりをかぶっているフラワーエッセンスの中から「不安や恐れに」と書いてあるミムラスを選んで購入し、飲み始めました。
その日の夜眠りについて、朝方に見た夢です。
夢の中で目を覚まし、黄色いふわふわしたものが顔に当たるので起き上がると、見渡す限り一面の黄色いお花畑でした。
その花に「もう大丈夫だよ。」と言われている気がしてほっと安心したところで、目を覚ましました。
目が覚めてから、「なんて幸せな夢だろう~」「見たことない花だったけど何の花かな?」と過ごしていましたが、バッチフラワーの本で初めてミムラスの写真を見たときに、夢に出てきた花と同じでびっくりしたことを覚えています。
このできごとで、「フラワーエッセンスってなんだか分からないけどすごい!」と思い、「ミムラスを飲んで体調が良くなったらフラワーエッセンスを学ぼう!」と心に決めたのでした。
スターオブベツレヘムを初めて飲んだ日の夢
ミムラスを飲んだしばらく後、猫を亡くした悲しみを癒すためにスターオブベツレヘムを飲むことにしました。
猫を亡くしたのはその当時の半年ほど前。
すっかり立ち直っているつもりでしたが、ショックや悲しみを癒すスターオブベツレヘムの写真を見ていたら涙が出てきたので、飲むことにしました。
初めて飲んだ日は、とても悲しい夢を見て号泣しながら目を覚ましました。
夢を見ながら号泣したのは初めてだったのですが、その日から数日間、号泣しながら目を覚ますということが続きました。
夢の内容は、最初は猫に関する夢で、それから猫より少し前に亡くなった祖父の夢を見るようになりました。
祖父の死については受け入れていたつもりでしたし、悲しみを消化できていると思っていたのですが、まだまだ癒されていなかったのだと、夢を見たことで分かりました。
猫についても祖父についても、最初はとにかく「悲しい!戻ってきて欲しい!」という夢だったのが、だんだんと夢から気づきを得るようになり、「肉体には限界があるからしょうがない。これで良かったんだ。」と思えるようになっていきました。
毎日腫れぼったい目で仕事に行くのは恥ずかしかったのですが、途中でやめずに飲み続けて良かったと思っています。
抑えていた感情が夢に表れる理由
フラワーエッセンスを使っていると、抑えていた感情が表に出てくることがあります。
これは、「好転反応」「ヒーリングリアクション」「目覚めの危機」と言われるものです。
抑えていた感情が夢に出てきたということは、癒しのプロセスが進んでいるというサインなので喜ばしいことです。
(夢ではなく、現実の世界で感情を表現する場合もあります。その場合も同様に癒しのプロセスが進んでいるということです。)
こういったサインがあるとフラワーエッセンスの手応えが感じられて嬉しいものですが、感情の表出がなくても癒しは進んでいきますのでご安心くださいね。
今日は夢にまつわる私の体験談をお伝えしました。
フラワーエッセンスを飲んでいるときには、ぜひ夢に注目してみてください!
最後までお読みくださりありがとうございます。
それではまた!
コメントを残す